冬の間、
大活躍してくれた湯たんぽ。
暖かくなったので、
きれいに洗って、
干してしまいましたが、
1つだけ出してあります^^
今日も、お越し下さって、
ありがとうございます。
それは時々、
湯たんぽ治療をするからです^^
有難いことに、
私はもう10年ほど、
薬のお世話になっていません。
月に1度、自律整体に通って、
体の調子を整えています。
少し風邪気味だったり、
腰が痛かったり、
なんとなく調子が悪い時、
湯たんぽに少量お湯を入れて、
尾てい骨にしばらく当てるのです。
整体で教わった方法ですが、
とにかく気持ちがいい^^
あと足湯もおすすめです。
娘にも時々します。
効いてるかどうかは、
定かではありませんが、
心地いいみたいなので、
嫌がりません^^
主人は嫌がります(^_^;)
不思議と、鼻の通りが良くなったり、
腰や肩が楽になったりするんですよ。
私には合ってるみたいです^^
毎日、楽しく過ごすためには、
元気な事が1番です。
薬に頼る前に、
興味ある方、
ぜひやってみて下さいね^^
☆ファシーの湯たんぽを使っています。
送料無料です^^
↓
こんな記事も書いています^^
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com