『 日々是好日 』
私の大好きな言葉です。
今日も、訪問してくださって、
ありがとうございます^^
手帳にも書きとめています。
たまに見返してハッとするんです(^_^;)
『 にちにち、これこうじつ 』
と読みます。
『 にちにち、これこうにち 』
とも読みます。
禅語なのですが、解釈は奥が深~いです^^
●日々是好日ってどういうこと?
意味は、『 毎日がいい日 』です。
シンプルですね^^
雨の日も、風の日も…
どんな日であっても、
毎日がかけがえのない大切な日なのだから、
今を大切に生きなさい。
直球だと、このような解釈になるのかな?
そして、自分の物差しを超えた解釈にもなります。
広いこの世界には、
雨の日で困る人もいれば、助かる人もいる。
いい日だった、悪い日だったと、
自分の物差しだけで、判断せずに、
毎日を一生懸命に生き抜きなさい…
受け止め方は、人それぞれですよね^^
毎日、毎日、いろんな事があります。
私は、嬉しい時は思いっきり喜んで…
泣きたい時は、思いっきり泣いて…
良い、悪いなんてなく、
貴重な毎日を味わいつくしなさい、
って解釈してます^^
そして、自分にとって、
どんなに都合が悪い事のように
みえる出来事でも、
良いとらえ方をしたいなって思います。
とらえ方次第で、悪いような出来事も良い事になる^^
そんな風に、受け止めています。
くり返し書きますが…
手帳に書き留めた、『 日々是好日 』を見て、
ハッとします、笑。
どんな環境の中でも、
そんな風に、日々暮らせたら、
素敵ですね♪
高校生になった娘の入学式の後、
ホームルームで、担任の先生が言いました。
「僕の好きな言葉は、『 日々是好日 』です。」って!
好感度、上がりました~♪
これも、私の嬉しい『 引き寄せ 』
なのかもしれません(^-^)
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com