昨日、頼まれモノを買いにいつもはめった
に行かない、小さな本屋さんに行きました。
今日も、訪問してくださって、
ありがとうございます^^
そこで、すご~く久しぶりに
雑誌を買いました。
資源ゴミに出すのが面倒なので
雑誌はめったに買わなくなり
ファッションの参考にしてるのは
いつもはおしゃれな“ブログ”です。
関連記事: 私が参考にしてるおしゃれブログ
ですが…今回は付録に釣られました(^^)
最近の雑誌、付録がすごいですよね~。
少し前、“Numero”という雑誌の
付録が紹介されていまして…
思わずポチろうかと思うぐらい、
ツボだったんですよね~。
“引き寄せノート”に、ちょうど良いではない
か~と思いました(^^)
私はときどき、叶えたいことや
欲しい物をノートに書き出しています。
今年はまだ、専用のノートを用意して
いなかったんですよね。
でも、ポチりませんでしたよ。
買い物には慎重になりました。
でも…昨日たまたま本屋さんに行くことに
なったので、賭けをしました。
もし、その小さな本屋さんに
売っていたら買おうと…。
その小さな本屋さんは何というか…
アダルト系が多くて(笑)
女性雑誌は少ないんですよ。
お客さんもほぼ男性で。
そしたらですね。
一冊だけ残ってたんです。
これは買うべき!
ですよね(^^)
今年の引き寄せノートは雑誌の付録
雑誌をめったに買わなくなった私が
釣られた付録というのは
グッチのノートブックと
ステッカー
か、可愛すぎる~(*´∀`*)
ノートの中は、10Pほどはグッチのページ
ですが
あとは、真っ白。
“引き寄せノート”にちょうどいいです♪
別に専用のノートがなくても
書き出すことは出来ますが 、書く気が起き
ないので欲しかったんです。
こんな素敵なノートなら
引き寄せ、半端ないかもしれません。
さてステッカーは、どうしよう…^^;
*追記 ステッカーはPCに
貼りました♪
関連記事:ステッカーの使い道
早速、引き寄せました
まだ、ノートには何も書いてませんが
早速、欲しかったモノを引き寄せました♪
お会計のとき、レジのおばさんが
「これ、入れとくね~」と
なんか平たい箱を入れようとしたんですよ。
試供品とかはできるだけ
もらわないようにしてるので
「え!?それ何ですか?」
と聞くと
“美的”の付録(6月号)(笑)
ヘアメイクアーティストプロデュースの
眉ブラシでした!
ロケット鉛筆みたいになってる。
最近の雑誌の付録、すごいですね(゚∀゚)
喜んで頂きました♪
実は私…
折れてしまってから眉ブラシに
歯ブラシを使ってたんです~(笑)
歯ブラシ、使えます。
きっと男性客の多いお店だからなんですかね?
雑誌の解体で余ってた付録らしいです。
眉ブラシ、早速引き寄せました。
このノートの威力、恐るべし…(*_*)

【Gucci DIY ステッカー&ノートブックつき】Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ) 2017 年7・8 月合併号
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2017/05/27
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
◇こちらも合わせてどうぞ